練馬留学5、小学2年生の兄弟子の稽古場にお邪魔して考えたこと

この度、坂東冨起子先生の日舞教室の紹介動画を作ることになり、何名か先輩方の稽古場にお邪魔させていただいた。その中には小学2年生のM先輩がいた。その時に考えたことを綴ってみたい。きっと昨今の「習い事」の価値観とは違う発見があるはずである。

続きを読む →

「荒れる成人式」を縄文人の視点で見つめ直す

新作の準備で縄文の人々の生活について思いを巡らしている。その中で図らずも「荒れる成人式」の原因が垣間見えた思いがした。縄文人の視点で見れば、おかしなのは、暴れる彼らではなく、大人しすぎる成人式の方なのかもしれない。

続きを読む →
テキストのコピーはできません。