ご報告 戯曲研究講座vol.3「児童演劇の戯曲とは」終了いたしました。
ご報告 昨日の講座をもってボクの担当する児演協しばいの大学戯曲研究講座(全3回)終了しました。 例によって教室の写真はないのですが、進行表を掲載して、「こういう講座だった」というご報告をさせていただきます。
ご報告 昨日の講座をもってボクの担当する児演協しばいの大学戯曲研究講座(全3回)終了しました。 例によって教室の写真はないのですが、進行表を掲載して、「こういう講座だった」というご報告をさせていただきます。
府中のイベントFÊTE FUCHU TOKYO 2018〜暮らしと表現の芸術祭〜に参加する作品の脚本が完成しました。上演に先駆けて脚本をブログで公開します。
今年最後の授業です。 児演協しばいの大学戯曲研究講座も今年最後の授業となりました。
「はれときどきぶた」が、ひとみ座クリスマススタジオ公演『ぶたフェス』に登場します。 人形劇で引っ張りだこの動物「ぶた」に焦点を当てたというヘンテコなフェス『ぶたフェス』。多分どこもかしこもぶたぶたぶた。 はれぶた登場は2...